雨のみちをデザインする 株式会社タニタハウジングウェア

メニュー

ご不明な点などございましたら、よくいただくご質問をおまとめした、Q&Aページも、是非ご覧ください。

タニタハウジングウェア
フリーダイヤル0120-011-849
資料請求・お見積もり・お問い合わせ

商品情報 Product Information

ガルバリウム 片棟S形

スリムなデザインで、片流れ屋根に美しく調和

デザイン住宅の多くで採用機会の多い「片流れ屋根」。その意匠を低下させてしまう要因の1つが棟の納まり。「片棟S形」はそんな要望にお応えして、性能を維持したまま、シャープな意匠を可能にしました。性能高いデザイン住宅に必須のアイテムです。

片棟S形 各種性能


●ここが違う!安全設計
〈1〉屋根にふきつける雨風は、屋根面に沿って棟側へと上昇します。
〈2〉デフレクターにあたった雨風はさらに上方へと向きを変えるため、本体内部には侵入しません。
〈3〉風に引っ張られて換気能力がアップします。
※棟まどS形/片棟S形/隅棟S形/雨押さえS形に共通している機能です。


片棟S形は、本棟専用の換気棟です。(隅棟には使用できません。)
片棟S形は、切断しないでください。調整は棟包みにておこなってください。
片棟S形を取付ける際は、エンドキャップをご使用ください。
片棟S形の上に乗らないでください。変形や雨漏りの原因となります。
本商品のご使用にあたっては、必ず換気のための開口部を設けてください。


棟換気材の送風散水により防水性試験
下記条件下で実証[(財)建材試験センターにて]
試験方法:送風散水試験装置を使用し、試験体に水を噴霧しながら所定の風速で送風した時の換気棟からの漏水状況を室内側から目視により観察。
※屋根勾配:各設定勾配・送風距離:1m・送風継続時間:各10分・散水量:4L/min
 風速:25m/s~50/sまでの5m/sピッチで段階的に変化

【棟まどS形 試験結果】
●試験条件⋯屋根躯体:金属平葺/平形新生瓦
屋根勾配:3寸/降雨強度:240m/h/風速:30m/s
試験結果:漏水なし

●試験条件⋯屋根躯体:瓦棒葺
屋根勾配:0.5寸/降雨強度:240m/h/風速:30m/s
試験結果:漏水なし

●試験条件⋯屋根躯体:立平葺
屋根勾配:1.5寸/降雨強度:240m/h/風速:30m/s
試験結果:漏水なし

熱膨張性耐火材の性能
防火仕様部材に使用している熱膨張性耐火材は、ご施工時には薄いシート条の素材ですが、火災発生時の30倍膨張により、換気棟の開口部分を遮蔽します。

カラー

●タニタガルバシリーズ(タニマットカラー) ブラック・ブラウン・ガンメタ・シルバー 

●ガルバリウム(耐摩カラーGL) 耐摩ブラック・耐摩パールブラウン・耐摩グリーン

ラインナップ

【本体サイズ】
・タニタガルバシリーズ(タニマットカラー)【909・1818】
・ガルバリウム(耐摩カラー)【909・1818】

カタログ

関連動画